若松響工場

2013年4月に、光触媒事業を中核とした環境事業本部の拠点とすべく、竣工しました。この工場では、超高機能ハイブリッド光触媒「MaSSC」商品を作る上で中核となる最新鋭のアルミ繊維フィルター製造ライン及び、溶射加工ラインを備えています。
特に、空気清浄機の製造では、要素開発から設計・試作・製作・量産組立に至る一貫製造体制を保有しています。
また、工場の立地地区は、響灘(日本海)に面し、北九州市の環境・リサイクル事業基地にも指定されており、徹底した環境配慮型工場を志向し活動しています。
特に、空気清浄機の製造では、要素開発から設計・試作・製作・量産組立に至る一貫製造体制を保有しています。
また、工場の立地地区は、響灘(日本海)に面し、北九州市の環境・リサイクル事業基地にも指定されており、徹底した環境配慮型工場を志向し活動しています。
-
敷地面積10,535㎡
-
工場棟面積4,100㎡
-
生産設備
-
アルミ繊維フィルター製造設備1
-
フィルター圧延設備1
-
フィルター切断設備1
-
スポット溶接設備1
-
ショット・ブラスト1
-
自動溶射設備1
-
タイル自動洗浄設備1
-
タイル切断加工設備1
-
洗浄水回収濾過循環設備1
-
清浄機組立室(大・小)3
-
蛍光X線分析装置1
-
試験評価室1
-
バイオクリーンルーム(試験室内)1
-
-
クレーン
-
2.8tクレーン3
-
-
他荷役設備
-
2tフォークリフト1
-